特許
J-GLOBAL ID:200903013959696055

ミクロ多孔体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 清路
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-275318
公開番号(公開出願番号):特開平11-166071
出願日: 1998年09月29日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 三次元連続網状骨格を有し、空孔径が5μm以下と非常に小さく、空孔率が60〜90%と高いミクロ多孔体及びその製造方法を提供する。【解決手段】 特定の量比の、熱硬化性樹脂又は原料ゴムと、尿素等の水溶性有機化合物及びポリエチレングリコール等の水溶性高分子材料とを、80〜140°Cの温度で、5〜30分、通常のローター型ミキサ等によって低速で攪拌し、混合する。その後、50〜90°C程度の温水と接触させ、水溶性有機化合物及び水溶性高分子材料を抽出し、三次元連続網状骨格を有するミクロ多孔体を得る。特に、水溶性有機化合物の融点が水溶性高分子材料の融点よりも高く、且つ混合の温度がこれら融点の間であり、また、混合時に熱硬化性樹脂又は原料ゴムが流動性を有している場合に、より均質なミクロ多孔体を容易に得ることができる。
請求項(抜粋):
熱硬化性樹脂、水溶性有機化合物及び水溶性高分子材料を混合し、上記熱硬化性樹脂を硬化させた後、上記水溶性有機化合物及び上記水溶性高分子材料を水によって抽出し、除去することにより得られ、三次元連続網状骨格を有することを特徴とするミクロ多孔体。
IPC (2件):
C08J 9/26 102 ,  C08L101:00
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭48-064155
  • 特表平3-504988
  • 特開昭48-064155
全件表示

前のページに戻る