特許
J-GLOBAL ID:200903013961123259

温水式セントラルヒーティングシステムにおける遠隔監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大橋 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-338300
公開番号(公開出願番号):特開平6-185742
出願日: 1992年12月18日
公開日(公表日): 1994年07月08日
要約:
【要約】【目的】 複数のシステムを遠隔監視し、且つ多くの情報を通信できると共に端末発呼で故障情報を通報できる監視方法を得たい。【構成】 熱源機2と端末3、3a、3b間をシリアル通信及び双方向通信回線で結び、端末3、3a、3b側の故障等の情報を端末発呼により監視センター1側に通報する。
請求項(抜粋):
遠隔監視センターと温水式セントラルヒーティングシステムが設置されている家庭とを公衆電話回線を経由して結ぶと共にこの公衆電話回線の端末にT-NCUを経由して熱源機を結び、この熱源機と各端末間をシリアル通信と双方向通信回線で結び、端末情報を熱源機で管理し、遠隔監視センターから公衆電話回線及びT-NCUを経由して熱源機内に管理されている端末及び熱源機自体の情報を随時とり込むと共に熱源機側から端末発呼により監視センターを呼び出し、故障等の情報を送信することができるようにした温水式セントラルヒーティングシステムにおける遠隔監視方法。
IPC (3件):
F24D 3/00 ,  F24D 19/10 ,  F24F 11/02 103
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭50-030342
  • 特開昭63-104599
  • 特開平2-171074
全件表示

前のページに戻る