特許
J-GLOBAL ID:200903013975162710

2-(4-ヒドロキシフェニル)-1-[4-(2-アミン-1-イルエトキシ)ベンジル]-1H-インドール-5-オールのグルコピラノシド複合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-523616
公開番号(公開出願番号):特表2003-509435
出願日: 2000年09月11日
公開日(公表日): 2003年03月11日
要約:
【要約】本発明は構造(I)を有する式(I):【化1】[式中、R1およびR2は、独立して、水素、炭素数1〜6のアルキル、ベンジル、炭素数2〜7のアシル、ベンゾイル、(1)または(2):【化2】Xは水素、炭素数1〜6のアルキル、CN、ハロゲン、トリフルオロメチル、または炭素数1〜6のチオアルキル;n=1〜3;ただし、R1またはR2の少なくとも一方は(1)または(2)である]またはその医薬上許容される塩で示される組織選択的エストロゲンを提供する。
請求項(抜粋):
構造:【化1】[式中、R1およびR2は、独立して、水素、炭素数1〜6のアルキル鎖、ベンジル、炭素数2〜7のアシル、ベンゾイル、【化2】 Xは、水素、炭素数1〜6のアルキル、CN、ハロゲン、トリフルオロメチル、または炭素数1〜6のチオアルキル; n=1〜3; ただし、R1またはR2の少なくとも一方は、【化3】である]を有する式Iまたはその医薬上許容される塩で示される化合物。
IPC (11件):
C07H 17/02 ,  A61K 31/7056 ,  A61P 3/06 ,  A61P 5/30 ,  A61P 9/00 ,  A61P 19/08 ,  A61P 19/10 ,  A61P 25/28 ,  A61P 35/00 ,  C07H 1/00 ,  C07H 15/26
FI (11件):
C07H 17/02 ,  A61K 31/7056 ,  A61P 3/06 ,  A61P 5/30 ,  A61P 9/00 ,  A61P 19/08 ,  A61P 19/10 ,  A61P 25/28 ,  A61P 35/00 ,  C07H 1/00 ,  C07H 15/26
Fターム (25件):
4C057AA18 ,  4C057BB02 ,  4C057DD01 ,  4C057JJ23 ,  4C057KK01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086EA08 ,  4C086EA11 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA05 ,  4C086NA06 ,  4C086NA07 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZA97 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC11 ,  4C086ZC33
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • エストロゲン剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-101563   出願人:アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイション
  • グルコピラノシドベンゾチオフェン類
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-118338   出願人:イーライ・リリー・アンド・カンパニー

前のページに戻る