特許
J-GLOBAL ID:200903013981920104

自動車販売支援システム、自動車販売支援プログラム、及び自動車販売支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-217719
公開番号(公開出願番号):特開2003-173404
出願日: 2002年07月26日
公開日(公表日): 2003年06月20日
要約:
【要約】【課題】 見積価格DB35に記憶された算出データに基づいて算出した自動車の見積価格を顧客に提供することで、顧客に自動車を販売することをオンライン上で支援するように構成された自動車販売支援システムにおいて、顧客の希望に添った見積価格を提示可能にする。【解決手段】 見積価格DB35に記憶された算出データに基づいて見積価格を算出したときには、補正手段が、顧客DB(アクセス履歴DB)34に記憶された顧客のアクセス履歴データに基づいて、見積価格の補正を行う。
請求項(抜粋):
互いに異なる複数の仕様が設定された自動車の内から顧客がオンライン上で好みの仕様を選択すると共に、その選択された選択仕様の自動車の見積価格であって、上記顧客が複数の販売会社の内から指定した販売会社における見積価格を当該顧客に提供することによって、上記販売会社が顧客に自動車を販売することをオンライン上で支援するように構成された自動車販売支援システムであって、上記各仕様毎の自動車のメーカー希望小売価格が算出可能なデータを記憶するメーカー希望小売価格データベースと、上記各仕様毎の自動車の見積価格が算出可能な算出データを、上記各販売会社毎に記憶する見積価格データベースと、上記顧客のアクセス状況を蓄積したアクセス履歴データを記憶するアクセス履歴データベースとを備えていると共に、上記自動車の仕様を構成する複数の仕様項目を提示して上記顧客に少なくとも1つの仕様項目を選択入力させると共に、該選択入力された仕様項目の組み合わせを選択仕様に設定しかつ、該選択仕様の自動車のメーカー希望小売価格を上記メーカー希望小売価格データベースに記憶されたデータに基づき算出して、これを上記顧客に提示する仕様選択手段と、上記複数の販売会社を提示して上記顧客に所望の販売会社を指定入力させると共に、該指定入力された販売会社を指定販売会社に設定する販売会社指定手段と、上記顧客の見積請求入力に応じて、上記仕様選択手段によって設定された選択仕様の自動車の見積価格であって、上記販売会社指定手段によって設定された指定販売会社における見積価格を、上記見積価格データベースに記憶された算出データに基づいて算出する見積価格算出手段と、上記アクセス履歴データベースに記憶されたアクセス履歴データに基づいて、上記見積価格算出手段によって算出された見積価格の補正を行う補正手段と、上記補正手段によって補正された見積価格を上記顧客に提示する、又は当該見積価格を上記選択仕様の情報と共に上記指定販売会社に提示する見積価格提示手段とを備えていることを特徴とする自動車販売支援システム。
IPC (2件):
G06F 17/60 318 ,  G06F 17/60 330
FI (2件):
G06F 17/60 318 A ,  G06F 17/60 330
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る