特許
J-GLOBAL ID:200903013985663556

油絵風絵画の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉本 勝徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-346653
公開番号(公開出願番号):特開平5-178000
出願日: 1991年12月27日
公開日(公表日): 1993年07月20日
要約:
【要約】【目的】本発明は、所望するイメージにあった油絵風絵画を簡単にしかも安価に製作出来るようにすることを目的とするものである。【構成】本発明に係る油絵風絵画の製造方法は、原画をアブストラクト処理装置に読み込ませ、このアブストラクト処理装置に読み込まれた原画を絵画風処理した後、絵画風処理された原画をシート状物にプリントし、該シート状物をキャンバスに貼着し、キャンバスに貼着されたシート状物の表面に透明な樹脂層を形成すると共に、樹脂層の表面に刷毛目を形成するブラシュタッチ加工を施すようにしたものである。
請求項(抜粋):
原画をアブストラクト処理装置に読み込ませ、このアブストラクト処理装置に読み込まれた原画を絵画風処理した後、絵画風処理された原画をシート状物にプリントし、該シート状物をキャンバスに貼着し、キャンバスに貼着されたシート状物の表面に透明な樹脂層を形成すると共に、樹脂層の表面に刷毛目を形成するブラシュタッチ加工を施したこと特徴とする油絵風絵画の製造方法。
IPC (2件):
B44F 11/02 ,  G06F 15/62 380
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-244178
  • 特開昭51-077469

前のページに戻る