特許
J-GLOBAL ID:200903014038907596

生分解性長繊維不織布およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-130900
公開番号(公開出願番号):特開平8-325916
出願日: 1995年05月30日
公開日(公表日): 1996年12月10日
要約:
【要約】【目的】紡出糸条の冷却性および開繊性に優れ、かつ不織布の機械的特性、地合いに優れ、さらに熱接着機能を有する生分解性長繊維不織布を提供する。【構成】生分解性を有する熱可塑性脂肪族ポリエステルに、(1)式を満足する量[Q]の結晶核剤を添加し、これを(2)式を満足する紡糸温度[T]で溶融紡糸して得られた長繊維を、牽引速度2500〜6000m/分で牽引細化した後、不織ウエブとなし、この不織ウエブを熱圧接装置により部分的に熱圧接させ、所定の形態を保持させ、生分解性長繊維不織布を得る。(ΔT/100)-(1/3)≦Q(重量%)≦(ΔT/100)+2...(1)但し、ΔT=融点(Tm)-結晶化温度(Tc)≧35Tm+20≦T(°C)≦Tm+100 ...(2)但し、Tm=融点
請求項(抜粋):
生分解性長繊維からなる不織ウエブが、部分的に熱圧接されて所定の形態を保持している不織布であって、前記生分解性長繊維が生分解性を有する熱可塑性脂肪族ポリエステルからなり、かつ、この熱可塑性脂肪族ポリエステルに、(1)式を満足する量[Q]の結晶核剤を添加したことを特徴とする生分解性長繊維不織布。(ΔT/100)-(1/3)≦Q(重量%)≦(ΔT/100)+2...(1)但し、ΔT=融点[Tm(°C)]-結晶化温度[Tc(°C)]≧35
IPC (6件):
D04H 3/00 ,  C08G 63/16 NMD ,  D01D 1/09 ,  D01F 6/84 301 ,  D04H 3/14 ,  D06C 23/04
FI (6件):
D04H 3/00 F ,  C08G 63/16 NMD ,  D01D 1/09 ,  D01F 6/84 301 G ,  D04H 3/14 Z ,  D06C 23/04 B
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る