特許
J-GLOBAL ID:200903014066927977

サイドエアバック袋体の縫製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 樺山 亨 ,  本多 章悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-362581
公開番号(公開出願番号):特開2004-189187
出願日: 2002年12月13日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】本発明はサイドエアバック袋体の縫製時における各部材の位置決めや縫製作業を容易に行なえる、サイドエアバック袋体の縫製方法を提供することにある。【解決手段】サイドエアバッグ装置のエアバッグ袋体であって、同エアバッグ袋体は、重合する2枚の基布部材8a,8bの間に配設される上下テザー16、17(ストラップ部材)とからなり、ストラップ部材の端部は、2枚の基布部材の外周縁と重合している状態に配設されるとともに、2枚の基布部材を相互に縫製する際、2枚の基布部材8a,8bとともに縫製されることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
サイドエアバッグ装置のエアバッグ袋体であって、 同エアバッグ袋体は、重合する2枚の基布部材と同両基布部材の間に配設されるストラップ部材とからなり、 上記ストラップ部材の端部は、上記2枚の基布部材の外周縁と重合している状態に配設されるとともに、上記2枚の基布部材の外周縁を相互に縫製する際、上記2枚の基布部材とともに縫製されることを特徴とするサイドエアバック袋体の縫製方法。
IPC (2件):
B60R21/22 ,  B60N2/42
FI (2件):
B60R21/22 ,  B60N2/42
Fターム (8件):
3B087CD03 ,  3B087DE04 ,  3D054AA07 ,  3D054AA22 ,  3D054CC11 ,  3D054CC34 ,  3D054CC42 ,  3D054EE20

前のページに戻る