特許
J-GLOBAL ID:200903014067152790

ABA型グリセリン変性シリコーン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 光夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-168405
公開番号(公開出願番号):特開2005-344076
出願日: 2004年06月07日
公開日(公表日): 2005年12月15日
要約:
【課題】界面活性作用に優れる新規なシリコーンを提供する。【解決手段】 構成単位AとBが、A-B-Aで結合されてなるグリセリン変性シリコーン、 但し、Aは下記式(1)で表されるオルガノシロキサン残基であり、 Bは下記式で表されるグリセリン誘導体残基であり、式中、R1は、互いに独立に、ハロゲンで置換されていてよい炭素数1〜10の、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基であり、Xは0〜100の整数であり、αは1又は2であり、R2は、互いに独立に、炭素数2〜11のアルキレン基であり、sは1〜11の整数である。
請求項(抜粋):
構成単位AとBが、A-B-Aで結合されてなるグリセリン変性シリコーン、 但し、Aは下記式(1)で表されるオルガノシロキサン残基であり、
IPC (6件):
C08G77/46 ,  A01N25/04 ,  A01N25/30 ,  C08G65/336 ,  C09D7/12 ,  C09D183/04
FI (6件):
C08G77/46 ,  A01N25/04 101 ,  A01N25/30 ,  C08G65/336 ,  C09D7/12 ,  C09D183/04
Fターム (36件):
4H011AA01 ,  4H011AB01 ,  4H011AC01 ,  4H011BC19 ,  4H011BC22 ,  4H011DA16 ,  4H011DG15 ,  4H011DH03 ,  4H011DH07 ,  4H011DH19 ,  4J005AA21 ,  4J005BD08 ,  4J038DL152 ,  4J038KA09 ,  4J246AA03 ,  4J246AB02 ,  4J246BA02X ,  4J246BA020 ,  4J246BB02X ,  4J246BB020 ,  4J246BB021 ,  4J246BB25X ,  4J246BB253 ,  4J246BB26X ,  4J246BB263 ,  4J246CA01E ,  4J246CA01X ,  4J246CA010 ,  4J246CA220 ,  4J246CA250 ,  4J246CA400 ,  4J246EA13 ,  4J246FA221 ,  4J246HA23 ,  4J246HA42 ,  4J246HA56
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る