特許
J-GLOBAL ID:200903014068056787

圧縮機のピストンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-065035
公開番号(公開出願番号):特開2001-254680
出願日: 2000年03月09日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 ピストンの加工時に支持装置の支持部との相対回転を防止して、ピストンを効率良く製造できる圧縮機のピストンの製造方法を提供する。【解決手段】 2つのピストン素材55の首部同士を軸線S方向に接続させて一体とした形状の素材56を成形する。素材56は、素材56の両端部に被支持部57及び回り止め58を構成する凸部59が形成されている。回り止め58は被支持部57の両側に対称に形成され、各凸部59の中心にセンタ穴60が形成されている。素材56が加工される際は、センタ穴60に支持装置の支持部としてのセンタ61が挿入されることによって、素材56が前記支持装置に支持される。また、センタ61付近に設けられた係合部62と回り止め58が係合することによって、素材56とセンタ61との相対回転が防止される。
請求項(抜粋):
回り止めと少なくとも一方の端部に被支持部とを有するピストンの素材を形成する工程と、前記被支持部を支持する支持部及び前記回り止めに係合する係合部を備えた支持装置により、前記素材を支持部に対して相対回転しない状態で支持し、前記素材を回転させながら加工処理する工程とを備えた圧縮機のピストンの製造方法。
IPC (4件):
F04B 39/00 107 ,  B23K 20/12 ,  B23P 15/10 ,  F04B 27/08
FI (4件):
F04B 39/00 107 E ,  B23K 20/12 G ,  B23P 15/10 ,  F04B 27/08 K
Fターム (18件):
3H003AA03 ,  3H003AB07 ,  3H003AC03 ,  3H003AD03 ,  3H003CB00 ,  3H003CE04 ,  3H076AA06 ,  3H076BB50 ,  3H076CC31 ,  3H076CC34 ,  3H076CC99 ,  4E067AA05 ,  4E067BG00 ,  4E067DD00 ,  4E067DD02 ,  4E067EA08 ,  4E067EB00 ,  4E067EC06

前のページに戻る