特許
J-GLOBAL ID:200903014079108550

屋 根

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西島 綾雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-023655
公開番号(公開出願番号):特開平7-217101
出願日: 1994年01月26日
公開日(公表日): 1995年08月15日
要約:
【要約】【目的】 屋根の上に太陽電池モジュールを、雨漏りがしないように取り付けることができるようにする。【構成】 屋根の下地材2の上に、縦方向に長い下位屋根板8と、縦方向に長い上位屋根板10が重ねて複数対並列に配置され、これらの2枚重なった下位屋根板8と上位屋根板10の側部は、吊子14に固着され、2枚の下位屋根板8と上位屋根板10はこれに隣接する2枚の下位屋根板8と上位屋根板10とに横方向に接続される。上位屋根板10の突起部には、太陽電池モジュール17を支持する受け金具16が固定される。下地材2の上には、2板の重なった上下屋根板10,8によって2重の防水屋根板構造が構成され、この構成によって、上位屋根板10の受け金具16取り付け用のビス穴から漏れた雨水は、下位屋根板8によって遮断される。
請求項(抜粋):
下地材(2)(22)と、前記下地材(2)(22)上に配設された下位屋根板(8)(28)と、該下位屋根板(8)(28)の上に重ねて配置された複数枚の上位屋根板(10)(30)とを備え、前記上位屋根板(10)(30)に太陽電池モジュール(17)(32)を取り付けるための受け金具(16)(34)を取り付けたことを特徴とする屋根。
IPC (5件):
E04D 3/40 ,  E04D 3/00 ,  E04D 13/18 ,  H01L 31/04 ,  H01L 31/042
FI (2件):
H01L 31/04 Q ,  H01L 31/04 R
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-217858
  • 特開昭59-217858

前のページに戻る