特許
J-GLOBAL ID:200903014083029931

セラミツクス-炭素系複合材料、製造方法及び摺動部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-183415
公開番号(公開出願番号):特開平5-009055
出願日: 1991年06月27日
公開日(公表日): 1993年01月19日
要約:
【要約】【構成】本発明は、炭素のドメイン径が0.01〜30μmで、炭素のドメイン面積率が5〜70%であるセラミックス-炭素系複合材料、またさらに全空隙率が20%以下であるセラミックス-炭素系複合材料、その製造方法及びそれを用いた摺動部品に関するものである。【効果】本発明のセラミックス-炭素系複合材料は、従来のセラミックス-炭素系複合材料に比べ、強度、摺動特性、かつ熱衝撃抵抗性にも優れ、摺動部品として極めて好適なものである。
請求項(抜粋):
炭素のドメイン径が0.01〜30μmで、炭素のドメイン面積率が5〜70%であることを特徴とするセラミックス-炭素系複合材料。
IPC (9件):
C04B 35/00 ,  C01B 31/36 ,  C04B 35/48 ,  C04B 35/56 ,  C04B 35/56 101 ,  C04B 35/58 101 ,  F16C 33/24 ,  C04B 35/04 ,  C04B 35/10
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る