特許
J-GLOBAL ID:200903014083447725

ドロップインコンロ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂上 好博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-314618
公開番号(公開出願番号):特開平9-273754
出願日: 1996年11月26日
公開日(公表日): 1997年10月21日
要約:
【要約】【課題】 ドロップインコンロに於いて、パッキングの嵌着作業が簡単で且取付け強度が十分であり、加えて、器具本体のカウンタートップに対する位置決めが簡単且確実に行えるようにする。【解決手段】 器具本体(10)は、胴部がカウンタートップ(T)に設けた開口(H)に落とし込まれ、開口周縁部によりフランジ部(11)がこれに外嵌装着されたパッキング(P) を介して支持され、器具本体(10)に天板を被冠させたドロップインコンロであって、パッキング(P) は、位置決め金具(20)によってフランジ部(11)に固定される。位置決め金具(20)の上端に連設される止着片(21)がフランジ部(11)に止着される。パッキング(P) に向かって延び且パッキングを抜止め状態に保持する保持片(22)を止着片(21)に連設し、位置決め金具(20)は、器具本体(10)に設けた透孔から挿通突出された状態に取付けられる。
請求項(抜粋):
器具本体(10)の胴部上端から外方に張り出させたフランジ部(11)にパッキング(P) を取付け、前記フランジ部(11)が前記パッキング(P) を介してカウンタートップ(T)に設けた開口(H) の周縁部により支持され、前記器具本体(10)に天板を被冠させたドロップインコンロであって、前記パッキング(P)は、前記フランジ部(11)の周縁部に対して外嵌装着され、前記器具本体(10)の胴部外周面と前記開口(H) の内周面との間の複数個所には前記器具本体(10)から突出させた位置決め金具(20)を介在させ、この位置決め金具(20)の上端には前記フランジ部(11)に止着される止着片(21)を連設すると共に、前記パッキング(P) に向かって延びる保持片(22)を前記止着片(21)に連設し、前記位置決め金具(20)は、器具本体(10)に設けた透孔から挿通突出された状態にて、前記止着片(21)によりフランジ部(11)の上面に止着されると共に前記保持片(22)は前記止着状態にて前記パッキング(P) を抜け止め状態に保持する構成としたドロップインコンロ。
IPC (2件):
F24C 3/02 ,  F23D 14/06
FI (2件):
F24C 3/02 M ,  F23D 14/06 L

前のページに戻る