特許
J-GLOBAL ID:200903014121859331

マルチメディア端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 紋田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-236040
公開番号(公開出願番号):特開平8-079407
出願日: 1994年09月06日
公開日(公表日): 1996年03月22日
要約:
【要約】【目的】 インターホン装置用のビデオモニタ装置と兼用できるマルチメディア端末装置を提供することを目的としている。【構成】 マルチメディア端末装置が備えているビデオモニタ装置を、インターホン装置のビデオ表示手段に兼用できるので、マルチメディア端末装置とインターホン装置を共に設置するときの装置の設置場所に必要な空間を縮小することができる。
請求項(抜粋):
少なくとも動画情報および音声情報をやりとりするためのマルチメディア通信機能手段と、受信した動画情報を表示出力するためのビデオ表示手段と、音声情報を入出力するための第1の音声入出力手段を備えたマルチメディア端末装置において、少なくとも呼び出しスイッチ、ビデオカメラ、および、第2の音声入出力手段を有するインターホン装置と、上記インターホン装置の呼び出しスイッチがオン操作されると、上記ビデオカメラから出力される動画情報を上記ビデオ表示手段に表示するとともに、上記第1の音声入出力手段を上記第2の音声入出力手段に接続する制御手段を備えたことを特徴とするマルチメディア端末装置。
IPC (3件):
H04M 11/06 ,  H04M 9/00 ,  H04N 7/18

前のページに戻る