特許
J-GLOBAL ID:200903014176903895

非水溶媒二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-088658
公開番号(公開出願番号):特開平11-288718
出願日: 1998年04月01日
公開日(公表日): 1999年10月19日
要約:
【要約】【課題】放電容量が大きく、かつサイクル特性が良好な非水溶媒二次電池を提供する。【解決手段】負極活物質を黒鉛化メソフェーズ小球体とし、負極結着剤を、負極構成物質全体の0.5重量%以上1重量%以下のセルロースエーテル系物質と負極構成物質全体の0.5重量%以上2重量%以下の合成ゴム系ラテックス型接着剤との複合バインダとする。
請求項(抜粋):
黒鉛化メソフェーズ小球体を負極活物質とし、負極構成物質全体の0.5重量%以上1重量%以下のセルロースエーテル系物質と負極構成物質全体の0.5重量%以上2重量%以下の合成ゴム系ラテックス型接着剤とを結着剤とする負極と、セパレータと、リチウム含有金属酸化物を正極活物質とする正極とを有することを特徴とする非水溶媒二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/62 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/62 Z ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る