特許
J-GLOBAL ID:200903014207438568

情報表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-262513
公開番号(公開出願番号):特開平11-102343
出願日: 1997年09月26日
公開日(公表日): 1999年04月13日
要約:
【要約】【課題】 情報表示装置の情報表示に関連するプログラムを更新する場合に、ダウンロードが中断される虞れがない情報表示装置の提供。【解決手段】 ビデオ信号中の映像信号を画面に表示し、また、コンピュータネットワークからデータを取り込み、映像信号に変換して画面に表示する情報表示装置。情報表示に関連するプログラムのファイルを受信する受信手段37と、そのファイルを一時記憶する記憶手段33と、そのファイルに含まれ、そのファイルのサイズを示す情報を読み取る読取手段31と、記憶手段33が一時記憶したファイルを書き換え可能なメモリ34に書き込む書込手段31と、書込手段31が書き込む間に、その書き込んだデータ量を計数する手段31と、その計数したデータ量の読取手段31が読み取ったサイズに対する割合を演算する手段31と、演算した割合を画面(17)に表示する手段31とを備えている。
請求項(抜粋):
ビデオ信号中の映像信号を画面に表示し、また、コンピュータネットワークからデータを取り込み、映像信号に変換して画面に表示する情報表示装置において、情報表示に関連するプログラムのファイルを受信する受信手段と、該受信手段が受信したファイルを一時記憶する記憶手段と、該記憶手段が一時記憶したファイルに含まれ、該ファイルのサイズを示す情報を読み取る読取手段と、書き換え可能なメモリと、前記記憶手段が一時記憶したファイルを前記メモリに書き込む書込手段と、該書込手段が前記メモリに前記ファイルを書き込む間に、その書き込んだデータ量を計数する手段と、該手段が計数したデータ量の前記読取手段が読み取ったサイズに対する割合を演算する手段と、該手段が演算した割合を前記画面に表示する手段とを備えることを特徴とする情報表示装置。
IPC (3件):
G06F 15/00 310 ,  G06F 15/00 ,  G06F 9/445
FI (3件):
G06F 15/00 310 J ,  G06F 15/00 310 U ,  G06F 9/06 420 M
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 商品情報ターミナル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-199045   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開平4-190413
  • 特開平4-190413

前のページに戻る