特許
J-GLOBAL ID:200903014288333897

アキュムレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樋口 武尚
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-272882
公開番号(公開出願番号):特開平10-103237
出願日: 1995年12月27日
公開日(公表日): 1998年04月21日
要約:
【要約】【課題】 アキュムレータの内壁にアンダーカットを形成する。【解決手段】 アキュムレータピストン20は、アキュムレータピストン20の外形を形成するスライドコア1、スライドコア2、固定型内径コア3等からなる外型と、前記外型の内側に位置し、円筒内壁面の周方向に複数に分割したアンダーカット24を形成するアンダーカット成形型12と、前記円筒内壁面のアンダーカット24を複数に分割するスリット22を形成するスリット成形型11とを具備し、射出成形後にスリット成形型11を引き抜き、その後、アンダーカット成形型12の径を小さくして引き抜いて形成するものである。
請求項(抜粋):
シリンダを形成するケース及びそのケースの開口を封止するカバーで形成されたシリンダ空間に挿入された略円筒状のアキュムレータピストンが、その両側に加えられる圧力によって変位するアキュムレータにおいて、前記アキュムレータピストンは、その円筒内壁面の周方向に複数に分割して形成したアンダーカットと、前記アンダーカットと同心位置に形成し、前記カバーに当接して初期位置を決定する円柱状の突出部と、前記円柱状の突出部の形成基部を前記アンダーカットの形成端部に一致させた受圧部と、前記アンダーカットの形成端部と受圧部との間に配設した環状のプレートと、前記環状のプレートとカバー間に配設したスプリングとを具備することを特徴とするアキュムレータ。
IPC (4件):
F04B 39/00 107 ,  B29C 33/44 ,  B29C 45/44 ,  B29L 23:00
FI (3件):
F04B 39/00 107 Z ,  B29C 33/44 ,  B29C 45/44
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-020101
  • 特開昭62-209201

前のページに戻る