特許
J-GLOBAL ID:200903014336589351

クーリングタワ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-110288
公開番号(公開出願番号):特開平10-288474
出願日: 1997年04月10日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】 クーリングタワに供給される処理水は温度が例えば35°C以上に上昇しており、液中には多数の有害な細菌を含まれる。これが排気中の蒸気、水滴等と共に排出され、時として人体に害を及ぼすおそれがある。これ防止するため塩素の注入が考えられるが、該塩素はガスとなって排出し、機台等を損傷すると共に、塩素ガスは人体及び環境にも悪影響を及ぼす等の問題がある。本発明は、有毒ガスを発生せず、処理水の滅菌を確実に行なうことを目的とする。【解決手段】 収納する充填材2に上方から冷却すべき処理水を散布し、外部空気を該充填材2を通過させ処理水を冷却するクーリングタワ1において、上記処理水を充填材2上面に散布する散水部に抗菌部材15を備え、供給される処理水を該抗菌部剤15を通過せしめることにより滅菌し、充填材2に散布することを特徴とする。
請求項(抜粋):
収納する充填材に上方から冷却すべき処理水を散布し、外部空気を該充填材を通過させ処理水を冷却するクーリングタワにおいて、上記処理水を充填材上面に散布する散水部に抗菌部材を備え、供給される処理水を該抗菌部剤を通過せしめることにより微生物の増殖を抑制し、充填材に散布することを特徴とするクーリングタワ。
IPC (2件):
F28C 1/00 ,  F28F 25/04
FI (2件):
F28C 1/00 ,  F28F 25/04
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 口腔内殺菌剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-330491   出願人:株式会社シケン

前のページに戻る