特許
J-GLOBAL ID:200903014337096820

無人搬送車の走行路データ教示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-280870
公開番号(公開出願番号):特開平7-134615
出願日: 1993年11月10日
公開日(公表日): 1995年05月23日
要約:
【要約】【目的】マーク間の距離を無人搬送車自体で測定して、設定距離を書き換えることにより、走行路データの教示を容易にすること。【構成】走行路データ記憶部11に記憶されたマーク間の設定距離とマーク間距離測定部13から得られるマーク間の実測距離を比較し、前記走行路データ記憶部11内のマーク間の設定距離を修正するマーク間距離修正部19を備え、入力した現在地から行き先まで低速で自動走行し、マーク間距離のデータを自動的に修正する。
請求項(抜粋):
走行路上の停止マークもしくは分岐マークの配置情報とマーク間距離を設定した走行路データを記憶する走行路データ記憶部と、前記マークを検出するマーク検出部と、前記マーク間の距離を測定するマーク間距離測定部とを有する無人搬送車において、前記走行路データ記憶部に記憶されたマーク間の設定距離と前記マーク間距離測定部から得られるマーク間の実測距離を比較し、前記走行路データ記憶部内のマーク間の設定距離を修正するマーク間距離修正部を有することを特徴とする、無人搬送車の走行路データ教示装置。

前のページに戻る