特許
J-GLOBAL ID:200903014378442989

有核散剤およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鍬田 充生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-084891
公開番号(公開出願番号):特開平5-092918
出願日: 1992年03月06日
公開日(公表日): 1993年04月16日
要約:
【要約】【目的】 粒子径の小さな散剤において、薬物の溶出性を制御する。【構成】 細粒状の核に、水溶性高分子、例えばヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースと、少なくとも一種の薬物を含む混合液を噴霧して被覆し、粒子径が実質的に500μm以下の有核散剤を得る。細粒状の核は球状であってもよい。有核散剤は、混合液を噴霧しながら、粉状散布剤を散布する方法によって得られる。有核散剤は、そのまま、または顆粒剤、錠剤およびカプセル剤として使用される。
請求項(抜粋):
細粒状の核に、水溶性高分子と共に少なくとも1種の生理活性物質が被覆され、かつ粒子径が実質的に500μm以下である有核散剤。
IPC (3件):
A61K 9/14 ,  A61K 9/16 ,  A61K 47/38
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭51-079716
  • 特開平3-020215

前のページに戻る