特許
J-GLOBAL ID:200903014401752125

帯電防止用塗料及び帯電防止性塗膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 勝広 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-268725
公開番号(公開出願番号):特開2000-095970
出願日: 1998年09月22日
公開日(公表日): 2000年04月04日
要約:
【要約】【課題】 低湿度環境下においても、導電性及び透明性に優れ、十分な帯電防止効果を有する帯電防止塗料及び帯電防止性塗膜を提供すること。【解決手段】 テルペン骨格を有する化合物にスルホン酸基及び/又はその塩の基を導入した有機導電性材料を帯電防止剤として含有することを特徴とする帯電防止用塗料、及び該塗料から形成される帯電防止性塗膜。
請求項(抜粋):
テルペン骨格を有する化合物にスルホン酸基及び/又はその塩の基を導入した有機導電性材料を帯電防止剤として含有することを特徴とする帯電防止用塗料。
IPC (5件):
C09D 5/00 ,  C08J 7/04 ,  C09D 5/24 ,  C09D 7/12 ,  C09K 3/16 108
FI (5件):
C09D 5/00 P ,  C08J 7/04 D ,  C09D 5/24 ,  C09D 7/12 Z ,  C09K 3/16 108 D
Fターム (24件):
4F006AA12 ,  4F006AA15 ,  4F006AA35 ,  4F006AA37 ,  4F006AA38 ,  4F006AB16 ,  4F006AB20 ,  4F006AB24 ,  4F006AB34 ,  4F006AB35 ,  4F006AB37 ,  4F006AB38 ,  4F006AB64 ,  4F006AB65 ,  4F006AB66 ,  4F006BA00 ,  4F006BA07 ,  4F006DA00 ,  4F006DA04 ,  4J038EA011 ,  4J038JC13 ,  4J038MA08 ,  4J038NA20 ,  4J038PC08
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 有機導電性材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-095871   出願人:ヤスハラケミカル株式会社, 大日本印刷株式会社
  • 新規化合物の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-095892   出願人:ヤスハラケミカル株式会社
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 機能性“塗料”, 19851005, 第2版, p.116-119

前のページに戻る