特許
J-GLOBAL ID:200903014460016971

携帯式電動工具ホルダ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片岡 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-352477
公開番号(公開出願番号):特開2003-145452
出願日: 2001年11月19日
公開日(公表日): 2003年05月20日
要約:
【要約】【課題】 携帯式電動工具が作業者の工具ホルダから外れて落下するような不具合を無くし、また、作動スイッチが不時作動するような不具合を防止する。【解決手段】 ベース板2の裏側にベルトBを通すためのベルト通し部5を形成し、ベース板2の表側に、第1の受部3と第2の受部4を固着する。そして第1の受部3により、インパクトドライバ等の携帯式電動工具10の工具軸部12の大径部12aの下側を支えるようにし、第2の受部4により、把手部13のバッテリー14側に近い部分の下面から側面部にかけて保持するようにする。更に、モータ部11付近の側面部を保持する第3の受部6を設けるようにしても良い。
請求項(抜粋):
モータ部と工具軸部が直線上に配置され、その中間部から把手部が交差方向に延出して、把手部の延出端部にバッテリーが取り付けられる携帯式電動工具を作業者が携帯するための工具ホルダであって、作業者のベルトを通すことが出来るベルト通し部が形成されるベース板と、このベース板に取り付けられ且つ前記工具軸部の一部を挿入しめた状態で工具軸部の大径部を下方から支持することの出来る第1の受部と、前記ベース板に取り付けられ且つ前記把手部のバッテリー側に近い部分を下側から側面部にかけて保持することの出来る第2の受部を備えたことを特徴とする携帯式電動工具ホルダ。
Fターム (1件):
3C012BG01

前のページに戻る