特許
J-GLOBAL ID:200903014460752112

パケット並替装置、オーバーフロー処理方法、プログラム、及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-100011
公開番号(公開出願番号):特開2003-298601
出願日: 2002年04月02日
公開日(公表日): 2003年10月17日
要約:
【要約】【課題】 バッファリング容量を越えて蓄えられたパケットに対してオーバーフロー処理が行われても、並べ替え処理を正常に行え、かつ正常なシーケンスでパケットの伝送が行われるようにする。【解決手段】 ヘッダ情報部にシーケンス番号が付加されたパケットを受信して並び替えバッファ112に一時的に保存し、該並び替えバッファ112からシーケンス番号順にパケットを取り出して出力するパケット並替装置において、パケット滞留数計測部102が、並び替えバッファ112に保存されているパケットの数を計測し、該計測された数が所定数を越えたとき、並べ替え制御部107が、並び替えバッファ112に保存されているパケットのうち最初に取り出すべきパケットを廃棄する。
請求項(抜粋):
ヘッダ情報部にシーケンス番号が付加されたパケットを受信してバッファに一時的に保存し、該バッファからシーケンス番号順にパケットを取り出して出力するパケット並替装置において、前記バッファに保存されているパケットの数を計測する計測手段と、前記計測手段によって計測された数が所定数を越えたとき、前記バッファに保存されているパケットのうち最初に取り出すべきパケットを廃棄する廃棄手段とを有することを特徴とするパケット並替装置。
IPC (4件):
H04L 12/42 ,  H04L 12/28 200 ,  H04L 12/56 100 ,  H04L 13/08
FI (4件):
H04L 12/42 Z ,  H04L 12/28 200 D ,  H04L 12/56 100 Z ,  H04L 13/08
Fターム (20件):
5K030GA13 ,  5K030HA08 ,  5K030KA03 ,  5K030LC11 ,  5K030MA13 ,  5K030MB13 ,  5K030MB15 ,  5K031AA07 ,  5K031DA11 ,  5K031DB11 ,  5K033AA05 ,  5K033CB06 ,  5K033DB13 ,  5K033EA03 ,  5K034AA06 ,  5K034EE11 ,  5K034HH01 ,  5K034HH02 ,  5K034HH63 ,  5K034MM11

前のページに戻る