特許
J-GLOBAL ID:200903014461718260

車輌盗難防止装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 光康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-369530
公開番号(公開出願番号):特開2002-173001
出願日: 2000年12月05日
公開日(公表日): 2002年06月18日
要約:
【要約】【課題】 構成部品点数少ないこと、運搬可能であること、収納スペースを取らないこと、簡単にセッテイングすることができること、防犯性に優れていることなど。【解決手段】 嵌合部の一端部に車輪の内側の被係合部に係合する第1係合腕部を有する第1車輪止め係合体と、この第1車輪止め係合体の前記嵌合部に水平方向に伸縮可能に摺嵌する棒状部に前記車輪の外側の被係合部に係合する第2係合腕部を有する第2車輪止め係合体と、前記第1車輪止め係合体に設けられた錠部に組込まれ、かつ、前記第1・第2係合腕部が前記車輪の内外に抱持状態にセッティングされた時に第1車輪止め係合体及び第2車輪止め係合体が互いに伸長しないようにロックする錠装置とから成ること。
請求項(抜粋):
嵌合部の一端部に車輪の内側の被係合部に係合する第1係合腕部を有する第1車輪止め係合体と、この第1車輪止め係合体の前記嵌合部に水平方向に伸縮可能に摺嵌する棒状部に前記車輪の外側の被係合部に係合する第2係合腕部を有する第2車輪止め係合体と、前記第1車輪止め係合体に設けられた錠部に組込まれ、かつ、前記第1・第2係合腕部が前記車輪の内外に抱持状態にセッティングされた時に第1車輪止め係合体及び第2車輪止め係合体が互いに伸長しないようにロックする錠装置とから成る車輌盗難防止装置。
IPC (2件):
B60R 25/00 603 ,  E05B 65/12
FI (2件):
B60R 25/00 603 ,  E05B 65/12 A
Fターム (8件):
2E250AA21 ,  2E250HH01 ,  2E250JJ00 ,  2E250KK01 ,  2E250LL00 ,  2E250PP03 ,  2E250PP15 ,  2E250QQ03

前のページに戻る