特許
J-GLOBAL ID:200903014469875446

下屋用梁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-175010
公開番号(公開出願番号):特開平10-018580
出願日: 1996年07月04日
公開日(公表日): 1998年01月20日
要約:
【要約】【課題】 下屋用仮設足場8を構成する両端部の支柱20を所望の位置に容易に設置する【解決手段】 仮設足場を構成する複数の支柱が配置された間隔に対応した長さを有する梁であって、両端部には支柱10a、10bに固定されるための楔形係合部34、34を設けるとともに、一端側から所望の距離を隔てた位置に、下屋用仮設足場8の支柱20を連結する支柱連結手段28、30を設けた。
請求項(抜粋):
仮設足場を構成する複数の支柱が配置された間隔に対応した長さを有する梁であって、両端部には上記支柱に固定されるための固定手段を設けるとともに、一端側から所望の距離を隔てた位置に支柱を連結する支柱連結手段を少なくとも1つ設けたことを特徴とする下屋用梁。
IPC (2件):
E04G 1/36 ,  E04G 7/22
FI (2件):
E04G 1/36 Z ,  E04G 7/22

前のページに戻る