特許
J-GLOBAL ID:200903014486600086

発光器の信号伝送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山中 郁生 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-240426
公開番号(公開出願番号):特開平7-075177
出願日: 1993年08月31日
公開日(公表日): 1995年03月17日
要約:
【要約】【目的】 発光器の発光制御を行なう制御回路の変更を行なうことなく、発光器を介して各端末装置の稼動状態を正確に表示することができるとともに、発光器に対応する受光器からの稼動信号をホストコンピュータに伝送することができ、もってメンテナンス上何ら問題のない発光器の信号伝送装置を提供する。【構成】 各数値制御装置14乃至17に付設された制御ボックス14A乃至17Aにおいて、各数値制御装置14等の稼動中に点灯されるLED21を配設するとともに、LED21に対向してケース22内にフォトトランジスタ23及び光ファイバ24を配設し、LED21から発せられる光に基づきフォトトランジスタ23からの受光信号を入出力ポートケーブル10等を介してパソコン2に伝送し、また、これと同時に、LED21から発せられた光を光ファイバ24を介してケース22の外部に表示するように構成する。
請求項(抜粋):
ホストコンピュータを介して複数の端末装置の制御を行なうローカルエリアネットワークにおいて、前記各端末装置に配設され、端末装置の稼動中に点灯される発光器と、前記発光器に対向して配置された受光器と、前記受光器からの信号を前記ホストコンピュータに伝送する伝送線と、前記受光器に並設されるとともに発光器からの光を受けて各端末装置の外部に表示する光ファイバとを備え、前記各端末装置が稼動されている場合、各発光器からの光を光ファイバを介して端末装置の外部に表示するとともに、各受光器からの信号を前記伝送線を介してホストコンピュータに伝送することを特徴とする発光器の信号伝送装置。
IPC (4件):
H04Q 9/00 311 ,  G06F 13/00 355 ,  G09F 9/00 354 ,  H04B 10/00

前のページに戻る