特許
J-GLOBAL ID:200903014492817402

ブーム式高所作業車の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 正悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-182695
公開番号(公開出願番号):特開2002-003200
出願日: 2000年06月19日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 構成が簡単で、水平な目標線に沿った作業台の移動を確実且つ容易に行うことができ、作業性を向上させることが可能なブーム式高所作業車の制御装置を提供する。【解決手段】 モード選択スイッチ53により通常モードが選択されているときには、コントローラ60はブーム操作レバー51の操作に応じてブーム30を起伏、伸縮、旋回作動させる制御を行う。一方、モード選択スイッチ53により水平垂直移動モードが選択されているときには、ブーム操作レバー51によりブーム30の先端部を車体10の前後軸と平行な方向若しくは車体10の前後軸と直角な方向を指定することができ、コントローラ60は検出器71〜73からの検出情報により得られるブーム先端部の位置の情報に基づいて、ブーム30の先端部を水平垂直移動モードが選択された時点における位置からブーム操作レバー51により指定された方向へ水平面上で移動させる制御を行う。
請求項(抜粋):
車体と、前記車体に起伏、伸縮、旋回作動自在に設けられたブームと、前記ブームの先端部に取り付けられた作業台と、通常モード及び水平移動モードのうちいずれかを選択可能なモード選択手段と、前記モード選択手段により前記通常モードが選択されているときには前記ブームを起伏、伸縮若しくは旋回作動させる入力を行い、前記モード選択手段により前記水平移動モードが選択されているときには前記車体の前後軸と平行な方向若しくは前記車体の前後軸と直角な方向を指定する入力を行う入力手段と、前記ブームの先端部の位置を検出する位置検出手段と、前記モード選択手段により前記通常モードが選択されているときには前記入力手段の操作に応じて前記ブームを起伏、伸縮若しくは旋回させる制御を行い、前記モード選択手段により前記水平移動モードが選択されているときには前記位置検出手段からの検出情報に基づいて、前記ブームの先端部を前記水平移動モードが選択された時点における位置から前記入力手段により指定された方向へ水平面上で移動させる制御を行うブーム作動制御手段とを備えたことを特徴とするブーム式高所作業車の制御装置。
IPC (2件):
B66F 9/24 ,  B66F 11/04
FI (2件):
B66F 9/24 S ,  B66F 11/04
Fターム (18件):
3F333AA08 ,  3F333AA15 ,  3F333AB01 ,  3F333AC01 ,  3F333BA12 ,  3F333BB03 ,  3F333BB08 ,  3F333BB23 ,  3F333BB26 ,  3F333BD02 ,  3F333BE02 ,  3F333CA22 ,  3F333FA03 ,  3F333FA22 ,  3F333FD04 ,  3F333FD08 ,  3F333FD09 ,  3F333FE04

前のページに戻る