特許
J-GLOBAL ID:200903014503888137

情報提供制御装置及び情報提供制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-009221
公開番号(公開出願番号):特開平8-205044
出願日: 1995年01月24日
公開日(公表日): 1996年08月09日
要約:
【要約】【目的】本発明は、主映像と同映像に同期する副映像及び複数チャネルの音声による提供情報が記録可能な記録媒体の再生機能をもつ装置に於いて、記録媒体に記録された提供情報の再生時に於ける音声の言語を音声認識し、その認識結果に従い副映像の再生出力を制御することを特徴とする。【構成】音声認識部(RECO)17は、オーディオ信号出力部14eより再生出力された音声情報を入力して人声の発音特徴抽出等から言語の種別を認識し、その種別認識結果の情報を判定部(JUDGE)18に出力する。判定部(JUDGE)18は、音声認識部(RECO)17より言語の種別認識結果の情報を受けると、その内容に従い、MPEGデコーダ部(MPEG2-DEC)14のサブピクチャデコーダ(SP-DEC)14bを制御して字幕の再生出力制御を行なう。
請求項(抜粋):
主映像と同映像に同期する副映像及び複数チャネルの音声による提供情報が記録可能な記録媒体の再生機能をもつ装置に於いて、再生出力された音声の言語を認識する手段と、この認識結果に従い副映像の再生出力を制御する手段とを具備してなることを特徴とする情報提供制御装置。
IPC (3件):
H04N 5/445 ,  H04N 5/85 ,  H04N 5/93
FI (2件):
H04N 5/93 E ,  H04N 5/93 G

前のページに戻る