特許
J-GLOBAL ID:200903014516752447

配管の抜け止め装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 雨笠 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-231334
公開番号(公開出願番号):特開2003-042349
出願日: 2001年07月31日
公開日(公表日): 2003年02月13日
要約:
【要約】【課題】 配管の連結及び取り外し作業を極めて簡単、且つ、短時間で行なうことができる配管の抜け止め装置を提供する。【解決手段】 外管11内に挿入されて連結される内管16とを備える。内管16の軸方向に渡って複数の係止部18を凹陥形成する。外管11の内方に突出して係止部18に係合するストッパー14を設ける。各係止部18に外管11内に挿入される側の内管16の端部方向に徐々に低くなるようなだらかに傾斜する傾斜壁19Aを形成すると共に、この傾斜壁19Aの下端から起立する縦壁18Dとを形成する。ストッパー14は係止部18の縦壁18Dに係合して外管11からの内管16の引き抜きを阻止する。
請求項(抜粋):
外管と、該外管内に挿入されて連結される内管と、該内管に凹陥形成され、当該内管の軸方向に渡って複数設けられた係止部と、前記外管に設けられ、内方に突出して前記係止部に係合するストッパーとから成り、各係止部は、前記外管内に挿入される側の前記内管の端部方向に徐々に低くなるようなだらかに傾斜した傾斜壁と、該傾斜壁の下端から起立する縦壁とから構成され、前記ストッパーは前記係止部の縦壁に係合して前記外管からの前記内管の引き抜きを阻止することを特徴とする配管の抜け止め装置。
IPC (2件):
F16L 5/00 ,  F23J 13/04
FI (2件):
F16L 5/00 S ,  F23J 13/04 A
Fターム (3件):
3K070CA05 ,  3K070CA18 ,  3K070CA37

前のページに戻る