特許
J-GLOBAL ID:200903014555093922

モニター記録処理方法とその記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 良昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-234355
公開番号(公開出願番号):特開2002-049737
出願日: 2000年08月02日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】この発明は、調査する側(依頼者側)において調査内容の更新が円滑にでき、また、回答者側(モニター側)においては更新調査の見落としがなく、適確に回答をすることができ、さらに、モニター側からの積極的なモニター情報が得られるモニター記録処理方法とその媒体の提供を目的とする。【解決手段】この発明は、製品に対するモニター活動を依頼する依頼メッセージを表示画面で表示制御し、上記依頼メッセージの表示画面とは異なる表示画面で、モニター活動に係わるモニター情報の入力を許容する入力画面を表示制御し、上記入力画面をモニター情報の収集形式に対応させて設定し、これらの制御処理を実行するプログムをコンピュータ処理可能に格納した記録媒体から読取って制御処理を実行するモニター記録処理方法およびそのモニター記録媒体であることを特徴とする。
請求項(抜粋):
製品に対するモニター活動を依頼する依頼メッセージを表示画面で表示制御し、上記依頼メッセージの表示画面とは異なる表示画面で、モニター活動に係わるモニター情報の入力を許容する入力画面を表示制御し、上記入力画面をモニター情報の収集形式に対応させて設定し、これらの制御処理を実行するプログラムをコンピュータ処理可能に格納した記録媒体から読取って制御処理を実行するモニター記録処理方法。
IPC (4件):
G06F 17/60 170 ,  G06F 3/00 651 ,  G06F 3/14 310 ,  G06F 13/00 560
FI (4件):
G06F 17/60 170 A ,  G06F 3/00 651 A ,  G06F 3/14 310 A ,  G06F 13/00 560 C
Fターム (24件):
5B049BB00 ,  5B049CC00 ,  5B049FF03 ,  5B049GG04 ,  5B049GG09 ,  5B069BB16 ,  5B069CA02 ,  5B069CA19 ,  5E501AA02 ,  5E501AB16 ,  5E501AB17 ,  5E501AB19 ,  5E501AC01 ,  5E501AC25 ,  5E501AC42 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CB02 ,  5E501DA02 ,  5E501EA05 ,  5E501EA10 ,  5E501EB05 ,  5E501FA03 ,  5E501FA42
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 電子私書箱システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-246482   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る