特許
J-GLOBAL ID:200903014556755210

乾燥野菜製品を製造する方法及び得られた製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-341563
公開番号(公開出願番号):特開平5-015303
出願日: 1991年12月24日
公開日(公表日): 1993年01月26日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】低水分野菜製品及びその製造方法を提供する。【構成】低水分野菜製品は、野菜製品と固体非晶質浸透物質とを含んでいる。得られた製品は、新鮮な野菜製品より長い貯蔵寿命を有するが、水で戻して、新鮮な野菜製品の香り、色及び味を有する製品を製造することができる。低水分野菜製品の製造方法は、野菜の組織中に浸透することができ且つ乾燥すると非晶質固体を形成することができる浸透物質を含む液体浴中に野菜を浸漬し、過剰な浸透物質を除去した後、浸漬処理した製品を乾燥して、非晶質固体浸透物質を含んだ含水率約2〜6重量%の野菜製品を形成することからなる。
請求項(抜粋):
a)野菜組織中に浸透し且つ乾燥したときに非晶質固体を形成し得る食品用浸透剤を含む液浴中に野菜を浸漬するステップ、b)表面の過剰な前記浸透剤を除去するステップ、及びc)前記浸透処理した野菜を乾燥して、非晶質固体の浸透剤を含み且つ約2〜6重量%の含水量を有する野菜製品を形成するステップからなる低水分野菜製品を製造する方法。
IPC (2件):
A23B 7/02 ,  A23L 1/212

前のページに戻る