特許
J-GLOBAL ID:200903014561138725

磁気記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-239153
公開番号(公開出願番号):特開平9-138936
出願日: 1996年09月10日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】本発明は、磁性膜の膜厚が薄くても、すなわち磁性膜の残留磁化量(Mr)と磁性膜の膜厚(t)の積が小さくても、高い保磁力を示し、抗磁力角形比も適当な高密度記録に適した磁気記録媒体を提供することを目的とする。【解決手段】基体上に形成されており、バナジウムを主成分とする材料から構成された下地膜と、下地膜上に形成されており、CoPtO系合金で構成された磁性膜とを有することを特徴としている。また、基体上に形成されており、体心立方格子を形成する結晶構造を有する結晶で構成された第1の下地膜と、第1の下地膜上に形成されており、非晶質材料で構成された第2の下地膜と、第2の下地膜上に形成されており、CoPtO系合金で構成された磁性膜とを有することを特徴としている。
請求項(抜粋):
基体上に形成されており、バナジウムを主成分とする材料から構成された下地膜と、前記下地膜上に形成されており、CoPtO系合金で構成された磁性膜とを具備することを特徴とする磁気記録媒体。
IPC (3件):
G11B 5/66 ,  H01F 10/16 ,  H01F 10/28
FI (3件):
G11B 5/66 ,  H01F 10/16 ,  H01F 10/28

前のページに戻る