特許
J-GLOBAL ID:200903014573178340

回転検出機能付軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-064620
公開番号(公開出願番号):特開2001-255335
出願日: 2000年03月09日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 回転検出の分解能が高い回転検出機能付軸受を提供する。【解決手段】 回転センサ付軸受1において、磁気パターン9は、回転部材7の外周面にリング状に形成され、所定のピッチでN極およびS極に交互に着磁されている。TMFセンサ10,11は、固定部材8の内周面に設けられ、磁界強度の変化を検出する。磁気検出センサとしてTMFセンサ10,11を用いたので、ホール素子やMR素子を用いていた従来に比べて磁気検出感度が高くなり、着磁ピッチの微細化を図ることができる。
請求項(抜粋):
回転体の回転角度、回転速度などの回転状態を検出する機能を有する回転検出機能付軸受であって、互いに回転自在に設けられ、それらのうちのいずれか一方が前記回転体とともに回転する内輪および外輪、前記内輪および前記外輪の一方側にリング状に形成され、その表面付近の磁界がその円周方向に予め定められたピッチで変化するように着磁された磁気パターン、および前記磁気パターンの一部に対向して前記内輪および前記外輪の他方側に設けられ、前記回転体の回転に伴う磁界の変化を検出して前記回転体の回転状態を検出するための磁性薄膜型磁気検出素子を備える、回転検出機能付軸受。
IPC (5件):
G01P 3/487 ,  F16C 19/00 ,  F16C 19/52 ,  G01B 7/30 101 ,  G01D 5/245
FI (6件):
G01P 3/487 B ,  G01P 3/487 F ,  F16C 19/00 ,  F16C 19/52 ,  G01B 7/30 101 B ,  G01D 5/245 B
Fターム (24件):
2F063AA35 ,  2F063BA09 ,  2F063CA09 ,  2F063DA05 ,  2F063DD03 ,  2F063EA03 ,  2F063GA52 ,  2F063GA68 ,  2F063GA72 ,  2F063LA02 ,  2F077AA25 ,  2F077CC02 ,  2F077NN04 ,  2F077NN19 ,  2F077NN24 ,  2F077PP05 ,  2F077QQ03 ,  2F077QQ13 ,  2F077VV13 ,  3J101AA02 ,  3J101AA42 ,  3J101AA62 ,  3J101BA77 ,  3J101FA60

前のページに戻る