特許
J-GLOBAL ID:200903014584428356

磁気共鳴イメージング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-039011
公開番号(公開出願番号):特開平5-228127
出願日: 1992年02月26日
公開日(公表日): 1993年09月07日
要約:
【要約】【目的】本発明は、TOF法に基づくMRアンギオグラフィーにより動脈のみを画像化できる磁気共鳴イメージング装置を提供することを目的とする。【構成】血管の流れる方向、すなわち体軸方向をスライス方向とするように選択励起パルスを発生するとともに、撮像領域に隣接する2つの領域のうち撮像領域に対して動脈の上流側にある領域は選択励起せずに、動脈に含まれるスピンはフレッシュな状態で撮像領域に供給させ、信号強度を高くして画像化させる。静脈に含まれるスピンは動脈に含まれている時に撮影領域内で一度励起されているので、折り返って静脈となった時は、信号強度は弱く、画像化されない。
請求項(抜粋):
選択励起パルスにより選択されるスライスの方向を動脈の流れる方向とし、該スライスに隣接し該スライスへ流れ込む動脈を含む領域への選択励起パルスの照射を禁止することにより、動脈の形態を画像化することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
IPC (2件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/48
FI (2件):
A61B 5/05 382 ,  G01N 24/08 Y

前のページに戻る