特許
J-GLOBAL ID:200903014651426061

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今崎 一司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-067870
公開番号(公開出願番号):特開2009-131691
出願日: 2009年03月19日
公開日(公表日): 2009年06月18日
要約:
【課題】 遊技者が興味を失うことのない演出を実行し、遊技の興趣の低下を抑制することができる遊技機を提供する。【解決手段】 演出態様として、単体の演出態様で基本演出態様に複合される単体演出態様と、特定の単体演出態様に組み込まれることで基本演出態様に複合される組込演出態様と、を基本演出態様に複合させた複合演出を実行する。単体演出態様は、それ自体が単独の演出態様であって、該単体演出態様同士が同時に実行されることのない演出態様である一方、組込演出態様は、特定の単体演出態様が実行されなければ実行されることのない演出態様である。従って、単体演出態様の導出頻度が変わらなくても、該単体演出態様に組込演出態様が組み込まれることで変化のある演出を実行することができ、遊技者の興趣の低下を抑制することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
遊技の進行に伴い所定の画像を表示する画像表示手段と、 所定の判定条件が成立したことにもとづいて遊技者に利益を付与すべきか否かの判定を行う当落判定手段と、 前記当落判定手段による判定結果にもとづいて遊技者に利益を付与する利益付与状態に制御する利益付与状態制御手段と、を備えた遊技機において、 前記遊技機の一部を構成する構成部材と、 前記構成部材に取り付けられ、遊技者からみて前記構成部材の一部に演出的な動作が行われる演出領域を形成する演出装置と、 遊技機の進行を制御するマイクロコンピュータを搭載した主制御手段と、 前記画像表示手段を制御するマイクロコンピュータを搭載した周辺制御手段と、を備え、 前記演出装置は、 少なくとも前記演出領域内から前面側へ向けて画像を表示する前記画像表示手段を有し、 前記主制御手段は、 前記当落判定手段と、前記利益付与状態制御手段と、 前記利益付与状態の可否を認識させる複数種類の基本表示パターンを記憶する基本表示パターン記憶手段と、 前記当落判定手段による判定結果にもとづいて前記基本表示パターン記憶手段からいずれかの前記基本表示パターンを選択する基本表示パターン選択手段と、 前記基本表示パターン選択手段により選択された前記基本表示パターンをコマンド信号として前記周辺制御手段に送信するコマンド信号送信手段と、を備え、 前記周辺制御手段は、 複数種類の画像を記憶する画像記憶手段と、 前記コマンド信号送信手段により送信された前記コマンド信号にもとづいて前記画像記憶手段に記憶された画像を前記画像表示手段にて表示制御する表示制御手段と、 前記コマンド信号として送信された前記基本表示パターンに応じて基本演出態様を決定する基本演出態様決定手段と、 前記基本演出態様決定手段により決定された前記基本演出態様にもとづいて複数種類の演出態様から各々の種類の演出態様を選択的に決定する選択的演出態様決定手段と、 前記選択的演出態様決定手段により決定された前記演出態様を前記基本演出態様に複合させた複合演出を実行する複合演出実行手段と、を備え、 前記表示制御手段は、前記複合演出実行手段により実行される前記複合演出に応じた画像を前記画像表示手段にて表示制御する複合演出表示制御手段を含み、 前記選択的演出態様決定手段は、 前記基本演出態様に複合させる際に、各々が同時に表示制御されることのない複数種類の単体演出態様から各々の種類の単体演出態様を選択的に決定する単体演出態様決定手段と、 前記複数種類の単体演出態様からいずれかの単体演出態様が決定されたときに、当該単体演出態様に対して組み込まれる第1組込演出態様を選択的に決定する第1組込演出態様決定手段と、 前記複数種類の単体演出態様からいずれかの単体演出態様が決定されたときに、当該単体演出態様に対して組み込みが可能な演出態様であって、前記第1組込演出態様決定手段により決定された前記第1組込演出態様と同時に表示制御可能な第2組込態様を選択的に決定する第2組込演出態様決定手段と、から構成されるとともに、 前記単体演出態様決定手段または前記第2組込演出態様決定手段のいずれの場合にも、大当り期待度の高い基本演出態様にもとづいたほうが、前記単体演出態様および前記第2組込演出態様から構成される各々の演出態様について前記基本演出態様に複合させる決定がなされる割合が高く設定されており、 前記複合演出実行手段は、 前記単体演出態様に対して前記第1組込演出態様が組み込まれる決定がなされたとき、前記第1組込演出態様を組み込んだ前記単体演出態様を前記基本演出態様に複合させて実行する第1複合演出実行手段と、 前記単体演出態様に対して前記第2組込演出態様が組み込まれる決定がなされ、且つ当該単体演出態様との間に所定の合致条件が成立したとき、前記第2組込演出態様を組み込んだ前記単体演出態様を前記基本演出態様に複合させて実行する第2複合演出実行手段と、 前記単体演出態様に対して前記第2組込演出態様が組み込まれる決定がなされ、且つ前記所定の合致条件が成立しなかったとき、前記第2組込演出態様を組み込むことなく前記単体演出態様を前記基本演出態様に複合させて実行する第3複合演出実行手段と、 前記単体演出態様に対して前記第1組込演出態様および前記第2組込演出態様が組み込まれる決定がなされなかったとき、前記第1組込演出態様および前記第2組込演出態様を組み込むことなく前記単体演出態様を前記基本演出態様に複合させて実行する第4複合演出実行手段と、を含むことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (3件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088EB58
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る