特許
J-GLOBAL ID:200903014702797353

人工砂の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡本 重文 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-287894
公開番号(公開出願番号):特開平7-112174
出願日: 1991年11月01日
公開日(公表日): 1995年05月02日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、下水汚泥焼却灰を大量に安定的に利用するコストの低廉な資源化技術を提供することを目的とするものである。【構成】 焼却灰から人工砂を製造する方法として、下水汚泥焼却灰に水を添加し、混合、混練して混合物を作り、この混合物を造粒成型して乾燥した後で焼成して焼成物を作り、この焼成物を冷却後、破砕して人工砂を製造する人工砂の製造方法。
請求項(抜粋):
下水汚泥焼却灰に水を添加し、混合、混練して混合物を作り、この混合物を造粒成型して乾燥した後で焼成して焼成物を作り、この焼成物を冷却後、破砕して人工砂を製造することを特徴とする人工砂の製造方法。
IPC (4件):
B09B 5/00 ZAB ,  B09B 3/00 ,  C02F 11/00 ZAB ,  C04B 18/10
FI (2件):
B09B 5/00 ZAB N ,  B09B 3/00 303 L
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-126983
  • 特公昭61-014100
  • 特開平2-175204

前のページに戻る