特許
J-GLOBAL ID:200903014716564165

カール矯正装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-226262
公開番号(公開出願番号):特開平5-070008
出願日: 1991年09月06日
公開日(公表日): 1993年03月23日
要約:
【要約】【目的】 固定されたセパレータによってカール量の大小を仕分けることにより、所定量以上のカールのみを矯正し簡略で低価格なカール矯正装置を提供することを目的としている。【構成】 通常搬送路22とカール矯正用搬送路23との分岐位置には、セパレータ28が固定されており、記録紙先端のカールの高さによって前記搬送路のいずれか一方に記録紙11を進入させる。このセパレータ28は、図1(b)に示すように、搬送方向に直交する幅方向の中央部分を頂点として両端部分に向けて傾斜した三角形状に形成されており、記録紙先端の一部から徐々に全体をいずれか一方の搬送路に進入させる。
請求項(抜粋):
通常搬送路とカール矯正用搬送路とに分岐された2つの搬送路を備えたカール矯正装置において、紙先端のカールの高さによって前記通常搬送路またはカール矯正用搬送路いずれか一方に紙を進入させる固定のセパレータを備えたことを特徴とするカール矯正装置。
IPC (5件):
B65H 23/34 ,  B65H 29/58 ,  B65H 29/60 ,  B65H 29/70 ,  H04N 1/00 108
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭61-235350

前のページに戻る