特許
J-GLOBAL ID:200903014727598568

海洋大規模漁場システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 園田 敏雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-107894
公開番号(公開出願番号):特開2001-292658
出願日: 2000年04月10日
公開日(公表日): 2001年10月23日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】自然エネルギーによる発電装置と、該発電装置による電力で駆動されるポンプとを備えた浮体構造物、すなわち深層水揚水装置を工夫し、当該浮体構造物を海洋の海流の上流側に係留して深層水揚水基地を構築し、この深層水揚水基地からの深層水を利用して、比較的省エネルギーで、海洋における効率的な大規模漁場システムを人工的に形成すること。【解決手段】海流や波浪による荷重に充分耐え得る強度を有する構造物に、下方に垂下した円筒体を設け、該円筒体の下端に深層水領域まで達する深層水汲み上げ管を設け、上記円筒体の上部に深層水放出用開口部を設け、また、下部にバラストタンクを装備して浮体構造物を構成し、上記浮体構造物に、自然エネルギーを利用した複数種類の発電装置を複数設け、深層水揚水装置1を構成し、該深層水揚水装置を海流に直交する方向に複数基千鳥状に配置して、海洋大規模漁場システムを造成すること。
請求項(抜粋):
深層水領域まで垂下して深層水を汲み上げる管を備え、その上部に深層水放出用開口部を備え、その下部に安定して浮上させるためのバラストを備えた浮体構造物による深層水揚水装置を複数基配置し、該深層水揚水装置の下流に魚介類を養殖するための生け簀を複数基配置していることを特徴とする海洋大規模漁場システム。
IPC (4件):
A01K 63/00 ,  A01K 61/00 ,  A01K 61/00 321 ,  B63B 35/44
FI (4件):
A01K 63/00 D ,  A01K 61/00 W ,  A01K 61/00 321 ,  B63B 35/44 Z
Fターム (9件):
2B003AA01 ,  2B003BB02 ,  2B003DD02 ,  2B003EE04 ,  2B104CA01 ,  2B104CC04 ,  2B104CC25 ,  2B104CG03 ,  2B104EA01

前のページに戻る