特許
J-GLOBAL ID:200903014740963798

弁の開閉操作用ハンドル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-249098
公開番号(公開出願番号):特開2002-061770
出願日: 2000年08月21日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 弁口径に応じて常に適正なトルクで弁を開閉操作することができる弁の開閉操作用ハンドルを提供する。【解決手段】 トルク伝達用軸状部材3の一端側に弁の開閉操作部に嵌合するソケット1を固定し、トルク伝達用軸状部材3の内側または外側にトルク伝達用軸状部材3とほぼ同長の非トルク伝達部材5を同心状に配置し、非トルク伝達部材5の一端側をソケット1に固定し、入力部をなすトルク伝達用軸状部材3の他端側と非トルク伝達部材5の他端側とに軸心回りに相対的に移動する指針6と目盛板9A,9Bを設け、弁開閉操作時にトルク伝達用軸状部材3のねじれ量に応じて生じる指針6と目盛りの相対移動量で入力部に加えたトルクを表示し、各目盛を各口径の弁における全閉時のシーティングトルクに応じた位置に配置した。
請求項(抜粋):
トルク伝達用軸状部材の一端側に弁の開閉操作部に嵌合するソケットを固定し、トルク伝達用軸状部材の内側または外側にトルク伝達用軸状部材とほぼ同長の非トルク伝達部材を同心状に配置し、非トルク伝達部材の一端側をソケットに固定し、入力部をなすトルク伝達用軸状部材の他端側と非トルク伝達部材の他端側とに軸心回りに相対的に移動する指針と目盛りを設け、弁開閉操作時にトルク伝達用軸状部材のねじれ量に応じて生じる指針と目盛りの相対移動量で入力部に加えたトルクを表示し、各目盛を各口径の弁における全閉時のシーティングトルクに応じた位置に配置したことを特徴とする弁の開閉操作用ハンドル。
IPC (4件):
F16K 31/46 ,  B25B 23/142 ,  F16K 31/60 ,  F16K 37/00
FI (4件):
F16K 31/46 Z ,  B25B 23/142 ,  F16K 31/60 A ,  F16K 37/00 C
Fターム (16件):
3C038AA03 ,  3C038BC01 ,  3C038CC08 ,  3C038EA06 ,  3H063AA10 ,  3H063BB01 ,  3H063DA03 ,  3H063DB46 ,  3H063DC06 ,  3H063EE17 ,  3H063EE20 ,  3H063GG11 ,  3H065AA08 ,  3H065BA05 ,  3H065BB06 ,  3H065BC05

前のページに戻る