特許
J-GLOBAL ID:200903014751593909

文書作成装置、文書情報通知方法及び文書情報通知プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-098919
公開番号(公開出願番号):特開平10-289176
出願日: 1997年04月16日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】現在編集中の文書のデータサイズを把握でき、電子メールで大量のデータを送ることを意識的に抑えることのできる文書作成装置を提供する。【解決手段】文書が編集されたときに、制御部21はそのときの文書サイズを求め、文書サイズバッファ24dに格納する。その際、制御部21は文書サイズバッファ24dに格納された文書サイズと基準文書サイズバッファ24eに設定された基準文書サイズとを比較し、上記文書サイズが上記基準文書サイズを越えたときに、表示部26を通じて上記文書サイズと上記基準文書サイズを対比できるような形式で表示する。これにより、当該文書を電子メールで送信する際に、基準文書サイズ以下に収まるように文書を編集することができる。
請求項(抜粋):
文書が編集されたときに、そのときの文書サイズを求める文書サイズ算出手段と、この文書サイズ算出手段によって得られた文書サイズを記憶する文書サイズ記憶手段と、予め設定された基準の文書サイズを記憶する基準文書サイズ記憶手段と、上記文書サイズ記憶手段に記憶された文書サイズと上記基準文書サイズ記憶手段に記憶された基準文書サイズとを比較し、その比較結果を通知する通知手段とを具備したことを特徴とする文書作成装置。
IPC (4件):
G06F 13/00 351 ,  G06F 17/21 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (4件):
G06F 13/00 351 G ,  G06F 15/20 580 L ,  G06F 15/20 596 A ,  H04L 11/20 101 B

前のページに戻る