特許
J-GLOBAL ID:200903014848933089

燃料電池用スクロール型圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-032522
公開番号(公開出願番号):特開2002-235680
出願日: 2001年02月08日
公開日(公表日): 2002年08月23日
要約:
【要約】【課題】回転バランサの回転に伴う風切り音等の騒音を著しく低減できる燃料電池用スクロール型圧縮機を提供する。【解決手段】駆動モータ(130)と、駆動クランク軸(131)と、固定スクロール(110)と、旋回スクロール(120)と、この旋回スクロールが旋回運動することに起因するアンバランスを低減するために設けられる回転バランサ(W)とからなる燃料電池用スクロール型圧縮機(100)において、前記回転バランサは、略扇形状であり、回転時に周囲の気体に当接する前端面の少なくとも一部が滑らかな曲面からなることを特徴とする燃料電池用スクロール型圧縮機。前端面の少なくとも一部が滑らかな曲面からなるため、回転バランサの回転時に生じる気流がスムーズとなり、風切り音の発生を低減できる。
請求項(抜粋):
駆動源となる駆動モータと、該駆動モータの駆動軸に連なる主軸部と該主軸部から延び該主軸部に偏心して設けられる偏心軸部とを有する駆動クランク軸と、固定基盤から立設する固定渦巻部を有しハウジングに固定された固定スクロールと、旋回基盤の一方側から立設し該固定スクロールの固定渦巻部に噛合う旋回渦巻部と該旋回基盤の他方側で該偏心軸部を枢支する偏心軸受部とを有する旋回スクロールと、該旋回スクロールが該主軸部の周りを旋回運動することに起因するアンバランスを低減するために設けられる回転バランサとからなり、該旋回スクロールの旋回運動により該固定スクロールと該旋回スクロールとで形成される圧縮室に気体が吸入されると共に該気体を圧縮吐出して燃料電池の電極に圧縮気体を供給する、潤滑油による潤滑が為されない燃料電池用スクロール型圧縮機において、前記回転バランサは、略扇形状であり、回転時に周囲の気体に当接する前端面の少なくとも一部が滑らかな曲面からなることを特徴とする燃料電池用スクロール型圧縮機。
IPC (4件):
F04C 18/02 311 ,  F04C 23/02 ,  F04C 29/06 ,  H01M 8/04
FI (4件):
F04C 18/02 311 M ,  F04C 23/02 J ,  F04C 29/06 D ,  H01M 8/04 N
Fターム (14件):
3H029AA02 ,  3H029AA15 ,  3H029AA24 ,  3H029AB05 ,  3H029BB24 ,  3H029BB32 ,  3H039AA06 ,  3H039AA10 ,  3H039AA12 ,  3H039BB02 ,  3H039CC02 ,  3H039CC20 ,  5H027AA02 ,  5H027BC11

前のページに戻る