特許
J-GLOBAL ID:200903014864555094

太陽光発電モニターシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 正康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-000591
公開番号(公開出願番号):特開平10-201106
出願日: 1997年01月07日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】系統連系運転における売電、買電、発電等をデジタル演算し、多種類の電力量を安定な動作および高い信頼性で計測することのできる太陽光発電モニターシステムを実現する。【解決手段】商用交流電力系統と太陽光発電とを連系させて並列的に負荷に電力を供給する電力需給システムにおけるモニターシステムにおいて、商用交流電力系統側に挿入された変流器の出力にもとづき電力を計測する手段と太陽光発電側の挿入された変流器の出力にもとづき電力を計測する手段により、買電電力、売電電力、太陽光発電による発電電力を計測する電力変換器部と、前記買電電力、売電電力、太陽光発電による発電電力を表示する機能を有する表示装置を備える。
請求項(抜粋):
商用交流電力系統と太陽光発電とを連系させて並列的に負荷に電力を供給する電力需給システムにおけるモニターシステムにおいて、商用交流電力系統側に挿入された変流器の出力にもとづき電力を計測する手段と太陽光発電側に挿入された変流器の出力にもとづき電力を計測する手段により、買電電力、売電電力、太陽光発電による発電電力を計測する電力変換器部と、前記買電電力、売電電力、太陽光発電による発電電力を表示する機能を有する表示装置を備えたことを特徴とする太陽光発電モニターシステム。
IPC (6件):
H02J 3/38 ,  G01R 22/00 110 ,  H01L 31/04 ,  H02J 3/00 ,  H02M 7/48 ,  H02N 6/00
FI (6件):
H02J 3/38 R ,  G01R 22/00 110 K ,  H02J 3/00 B ,  H02M 7/48 R ,  H02N 6/00 ,  H01L 31/04 K

前のページに戻る