特許
J-GLOBAL ID:200903014894964355

バッテリ・パックおよびその形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本城 雅則 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-509749
公開番号(公開出願番号):特表平8-504053
出願日: 1994年07月25日
公開日(公表日): 1996年04月30日
要約:
【要約】バッテリ・セルを収容するバッテリ・パックは、バッテリ・セル(404)を受けるべく適応された外部ケース(402)と、外部ケース(402)に沿って配置された接合面(410)と、バッテリ・セル(404)を封入すべく適応され、かつ外部ケース(402)の接合面に接合するための表面を有する内部ケース(408)と、内部ケース(408)を外部ケース(402)に接合するため接合面に設けられたボンドとを含む。また、バッテリ.パックを形成する方法は、バッテリ・セルをバッテリ・パックの外部ケースの接合面内に配置する段階と、外部ケースの接合面に対応する表面を有する内部ケース内にバッテリ・セルを封入する段階と、内部ケースの対応する表面を外部ケースの接合面に接合する段階とを含む。バッテリ・パックおよびこのバッテリ・パックを形成する方法は、重量および製造時の複雑さを低減する。
請求項(抜粋):
少なくとも1つのセルを収容するバッテリ・パックであって: 前記少なくとも1つのセルを受けるべく適応される外部ケースであって、内面を有する前記外部ケース; 前記外部ケースの前記内面に配置された接合面; 前記少なくとも1つのセルを前記外部ケース内に封入すべく適応され、前記外部ケースの前記接合面に接合するための表面を有する内部ケース;および 前記内部ケースを前記外部ケース内で前記外部ケースに取り付けるため、前記接合面に設けられたボンド; によって構成されることを特徴とするバッテリ・パック。
IPC (4件):
H01M 2/10 ,  B29C 65/08 ,  B29L 22:00 ,  B29L 31:34

前のページに戻る