特許
J-GLOBAL ID:200903014894982191

遅れ破壊特性の優れたボルト用鋼

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-339858
公開番号(公開出願番号):特開平5-148576
出願日: 1991年11月27日
公開日(公表日): 1993年06月15日
要約:
【要約】【構成】 重量比にしてC:0.30〜0.50% 、Si:0.15%以下、Mn:0.40%以下、S:0.010%以下、Cr:0.70%以下、Mo:0.8〜2.0%、Ti:0.003% 以下、Al:0.005〜0.070%、N:0.010 〜0.025%と必要に応じてNi:0.2〜3.0%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物元素からなることを特徴とする遅れ破壊特性の優れたボルト用鋼。【効果】 通常の雰囲気熱処理炉にて140kgf/mm2以上の高い引張強さに熱処理を施しても、優れた遅れ破壊強度を得ることができる。従って、自動車等で溶接が不可能な箇所の固定をする場合においても、軽量化を図ることが可能となる。
請求項(抜粋):
重量比にしてC:0.30〜0.50% 、Si:0.15%以下、Mn:0.40%以下、S:0.010%以下、Cr:0.70%以下、Mo:0.8〜2.0%、Ti:0.003% 以下、Al:0.005〜0.070%、N:0.010 〜0.025%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物元素からなることを特徴とする遅れ破壊特性の優れたボルト用鋼。
IPC (4件):
C22C 38/00 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/28 ,  C22C 38/50

前のページに戻る