特許
J-GLOBAL ID:200903014918603464

緊張ジャッキ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小杉 佳男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-247149
公開番号(公開出願番号):特開平11-079700
出願日: 1997年09月11日
公開日(公表日): 1999年03月23日
要約:
【要約】【課題】狭隘な間隙で使用することができ、可及的に短い機長で必要充分なストロークを確保し、盛り換え作業を極力省くことが可能なプレストレストコンクリート用緊張ジャッキを提供する。【解決手段】ジャッキ本体20は、緊張材2が挿通される貫通孔24を備えており、貫通孔24の先端側に拡径部25を設け、この拡径部25に定着体40のスリーブ41を呑み込むことができ、ジャッキ本体20の先端は支圧板3に直接当接し、貫通孔24の内部のスプリング26は、クサビ42が常時緊張材2を把持する方向にクサビ42を付勢する構造となっている。
請求項(抜粋):
ラム中心部にラム軸に沿う貫通孔を有する緊張ジャッキにおいて、PC緊張材の定着体を収納可能な拡径部を、前記貫通孔の一部に設けたことを特徴とする緊張ジャッキ。
IPC (4件):
B66F 19/00 ,  B66F 1/08 ,  B66F 3/25 ,  E04G 21/12 104
FI (4件):
B66F 19/00 U ,  B66F 1/08 A ,  B66F 3/25 ,  E04G 21/12 104 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-001310

前のページに戻る