特許
J-GLOBAL ID:200903014928755629

マルチウインドウ表示方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 齊藤 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-321407
公開番号(公開出願番号):特開平5-134643
出願日: 1991年11月08日
公開日(公表日): 1993年05月28日
要約:
【要約】【目的】 コンピュータの表示器の画面上に複数個のウィンドウを重なり合わないように表示することにより、データの処理や比較等を容易にして、有効な資料を簡単に作成することにある。【構成】 コンピュータの表示器の画面上に複数個のウィンドウを表示するマルチウィンドウ表示方式において、コンピュータの制御部に複数個の表示制御部及び対応する複数個の表示器を接続し、表示されている複数個のウィンドウのいずれかを、該複数個の表示器の相互間で、表示及び移動可能にした。
請求項(抜粋):
コンピュータの表示器の画面上に複数個のウィンドウを表示するマルチウィンドウ表示方式において、コンピュータの制御部1に複数個の表示制御部21、22・・・2n及び対応する複数個の表示器31、32・・・3nを接続し、表示されている複数個のウィンドウW1、W2 ・・・Wnのいずれかを、該複数個の表示器31、32・・・3nの相互間で、表示及び移動可能にしたことを特徴とするマルチウィンドウ表示方式。
IPC (3件):
G09G 5/14 ,  G06F 3/14 350 ,  G06F 15/72

前のページに戻る