特許
J-GLOBAL ID:200903014970353573

二重帯域送受信装置及び二重帯域伝送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-178671
公開番号(公開出願番号):特開2000-049637
出願日: 1999年06月24日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 LOS通信とNLOS通信用の2つの異なる周波数帯域で伝送を行う二重帯域送受信装置及び二重帯域伝送方法を提供する。【解決手段】 ベースバンド信号処理回路1は、制御回路8によって指示される変調方式でデータを中間周波数IF1の変調データに変調する。第1のRF回路2は、変調データを中間周波数IF2の変調データにアップコンバートする。NLOS通信の場合、アンテナ4は、中間周波数IF2の変調データに基づいた電波を伝送周波数帯域RF1で送出する。一方、LOS通信の場合、第2のRF回路3は、切換スイッチ6を介して供給される中間周波数IF2の変調データを中間周波数IF3の変調データにアップコンバートし、アンテナ5は、この変調データに基づいた電波を伝送周波数帯域RF2で送出する。
請求項(抜粋):
中間周波数の信号を出力するベースバンド信号処理手段と、上記ベースバンド信号処理手段からの中間周波数の信号をアップコンバートする周波数変換手段と、少なくとも1つのアンテナと、上記ベースバンド信号処理手段を制御する制御手段とを備え、上記周波数変換手段は、上記ベースバンド信号処理手段と上記少なくとも1つのアンテナ間に設けられており、第1の伝送周波数帯域は、上記中間周波数に対応し、第2の伝送周波数帯域は、上記周波数変換手段の出力として得られ、上記制御手段は、上記第1の伝送周波数帯域と上記第2の伝送周波数帯域の切換を制御するとともに、同時に上記ベースバンド信号処理手段の変調パラメータを制御することを特徴とする二重帯域送受信装置。

前のページに戻る