特許
J-GLOBAL ID:200903014970664161

オフセット印刷装置、同装置へのブランケット装着方法及び同装置で製造した画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 哲也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-199388
公開番号(公開出願番号):特開2002-019080
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2002年01月22日
要約:
【要約】【課題】 オフセット印刷装置のブランケット胴に対するブランケットの巻付けにおいて、胴の巻取り量とテーブルの送り量の高精度合致が難しく、均一厚さの巻取りが困難。ブランケットの巻取り進行方向に対する左右端にかかる張力の均一性が保証できない。【解決手段】 ブランケット207にかかる張力をモニター405しながら所定の張力を維持するようブランケット胴208の回転とテーブル202の移動とを主従関係を持って制御する。例えばテーブル202を従として張力の微調整をさせる。張力センサー405(401)はブランケットの巻取り方向(Y方向)の中心線に対して左右に一つずつ以上設ければ、左右にかかる張力を均一にできる。この印刷装置は大面積の基板にも高精度でパターンを印刷でき、画像形成装置の製造に適している。
請求項(抜粋):
回転するブランケット胴の外周面に装着したブランケットに対する版及びワークの接触摺動が版及びワークを搭載したテーブルの移動によって行われるオフセット印刷装置における、ブランケット胴へのブランケットの装着方法であって、ブランケットの一端をブランケット胴の第1の固定部に固定する第1固定工程と、ブランケットの他端をテーブルの係止部に係止する係止工程と、ブランケット胴は固定した状態でテーブルをブランケット胴から離すように移動させることによってブランケットを自然長さから所定の張力が付与される長さまで伸ばし、その間ブランケットにかかる張力をモニターしながらその出力信号に基づいて該テーブルの移動量を制御する、張力付与工程と、ブランケット胴を回転させると共にテーブルをブランケット胴に近づくよう移動させることによってブランケット胴にブランケットを巻き付け、その間ブランケットにかかる張力をモニターしながらその出力信号に基づいて前記付与した所定の張力を維持するよう該ブランケット胴の回転と該テーブルの移動とを主従関係を持って制御する、巻き付け工程と、ブランケットの他端付近を前記所定の張力を維持した状態でブランケット胴の第2の固定部に固定する第2固定工程とを具備する、ブランケット装着方法。
IPC (2件):
B41F 30/00 ,  B41F 3/04
FI (2件):
B41F 30/00 A ,  B41F 3/04

前のページに戻る