特許
J-GLOBAL ID:200903014988369078
資源海藻の生産方法
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-348169
公開番号(公開出願番号):特開2000-166409
出願日: 1998年12月08日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】アワビ、サザエ等の有用魚介類の餌料や化学原料の資源として利用できるコンブ科海藻の効率的な生産方法を提供をする。【解決手段】コンブ目コンブ科に属するツルアラメの幼体を着生させた養殖綱6を所定の養殖施設において成体になるまで育成した後、養殖綱6を海上に引き上げてツルアラメの匍匐根部を残して葉状部を刈り取り、これを資源海藻として利用する。葉状部を刈り取った養殖綱6を海中に戻すと、所定期間の経過後に葉状部が再生し、繰り返し葉状部を採取することができる。
請求項(抜粋):
コンブ目コンブ科に属するツルアラメを適宜形状の養殖基体に着生させて海中で所要の大きさになるまで育成した後、葉状部再生のための匍匐根部を残して刈り取った葉状部を資源海藻とすることを特徴とする資源海藻の生産方法。
IPC (2件):
A01G 33/00
, A01K 61/00 317
FI (2件):
A01G 33/00
, A01K 61/00 317
Fターム (11件):
2B003AA01
, 2B003BB01
, 2B003CC03
, 2B003DD01
, 2B003EE04
, 2B026AA02
, 2B026AB05
, 2B026AC03
, 2B026AF04
, 2B026FA05
, 2B026FB03
引用特許:
前のページに戻る