特許
J-GLOBAL ID:200903014989307106

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷藤 孝司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-005277
公開番号(公開出願番号):特開2005-198693
出願日: 2004年01月13日
公開日(公表日): 2005年07月28日
要約:
【課題】 演出装置に異常が検出された場合であっても、無用の混乱を招くことなくそのまま遊技を継続させることが可能な遊技機を提供する。 【解決手段】 演出装置25と、この演出装置25を制御する演出制御手段133とを備え、演出装置25の異常を検出する異常検出手段136と、この異常検出手段136が演出装置25の異常を検出することに基づいて、例えば演出パターン選択手段146にその選択対象のうち演出装置25が用いられる特定演出パターンQ4,Q5を除外した演出パターンを選択させる等により、演出装置25を用いた演出の出現を回避させる演出回避手段143とを備えたものである。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
演出装置(25)と、該演出装置(25)を制御する演出制御手段(133)とを備えた遊技機において、前記演出装置(25)の異常を検出する異常検出手段(136)と、該異常検出手段(136)が前記演出装置(25)の異常を検出することに基づいて、前記演出装置(25)を用いた演出の出現を回避させる演出回避手段(143)とを備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (2件):
A63F5/04 512Z ,  A63F5/04 511D
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-257164   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-298620   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-391487   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-298620   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-391487   出願人:株式会社三共

前のページに戻る