特許
J-GLOBAL ID:200903015002872040

画質評価装置、画質評価方法および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-107848
公開番号(公開出願番号):特開2002-304625
出願日: 2001年04月05日
公開日(公表日): 2002年10月18日
要約:
【要約】【課題】 人間が介在することなく、効率的かつ定量的にディジタルカラー画像の色再現性を評価する。【解決手段】 色分布が既知の被写体を撮像装置で撮像して出力されたディジタル画像の色再現性評価装置であって、ディジタル画像データから被写体の指定色に該当する領域内の画素データを取り出す手段1と、取り出された各画素データのRGB値各成分の2乗和の平方根が1となるように各成分を正規化する手段2と、取り出された各画素データの正規化されたRGB値の各成分と、被写体の指定色の正規化されたRGB値の各成分の差の2乗和の平方根であるRGB比率の誤差を算出する手段3と、取り出された全画素データのRGB比率の平均誤差を算出する手段4を備える。平均誤差が小さい程、色再現性に関する画質が良く、平均誤差が大きい程、色再現性に関する画質が悪いと判断する。
請求項(抜粋):
色分布が既知である被写体を撮像装置により撮像して出力されたディジタル画像データの色再現性を評価する画質評価装置であって、ディジタル画像データから、被写体の指定された色に該当する領域内にある画素データを取り出す手段と、取り出された各画素データにおいて、RGB値の各成分の2乗和の平方根が1となるように各成分を正規化する手段と、取り出された各画素データにおける正規化されたRGB値の各成分と、被写体の指定された色における正規化されたRGB値の各成分との差の2乗和の平方根であるRGB比率の誤差を算出する手段と、取り出された全画素データにおけるRGB比率の平均誤差を算出する手段とを備えた画質評価装置。
IPC (3件):
G06T 7/00 ,  G06T 7/00 100 ,  H04N 17/02
FI (3件):
G06T 7/00 Q ,  G06T 7/00 100 D ,  H04N 17/02 D
Fターム (11件):
5C061BB06 ,  5C061BB07 ,  5C061BB20 ,  5C061CC09 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096DA02 ,  5L096EA12 ,  5L096GA40 ,  5L096GA59 ,  5L096MA01

前のページに戻る